脂質異常症の方に!しらすとカリカリ梅のいなり寿司

材料1人分

 

麦ご飯(押麦3割)150 g
味付け油揚げ 50 g
しらす干し 20 g
きゅうり 20 g
カリカリ梅 4 g
白ごま 小さじ1/3 (1 g)
青じそ  0.5 g

※ 使用量は野菜の皮、肉・魚の骨や内臓を取り除いたもので、食べられる部分の分量を表示しています。

※ 買物量は廃棄される部分も含んだ分量を表記しています。例: あさり(殻付き)の場合 使用量40g 買物量100g

作り方

1.きゅうり、青じそはせん切りに、カリカリ梅は粗めに刻みます。
2.ボウルに麦ご飯、しらす、きゅうり、カリカリ梅、白ごまを入れて全体を混ぜます。
3.1人3個付けになるように等分し、俵状に形を整えます。
4.味付け油揚げを袋状に開き、3のご飯を詰めます。青じそをのせたら出来上がりです。
上部へスクロール